新・青山Fプレップスクール

03-3478-7199 (24時間365日)
school@yukasi.net (駅から徒歩2分)
体制強化中ですが、新規生徒さんは毎月1,2名とさせてください。詳細はお問い合わせください。
20年後の未来のためのオーダーメイド個別指導 @ 外苑前(港区 北青山)

人間的な学習

人間的な学習 v.s. 機械的な学習

生徒さんたちの勉強を見ていて感じること。

それは、彼らがとても「機械のような学習」をしようとしていることです。

たとえば、

◆ 暗記の仕方が下手

◆ 一度わかったらできると思っている

◆ 個性、感情をうまく使えていない

◆ 連想をうまく使えていない

これらは、目先の結果?を求めるあまり、

ブロイラーのような促成教育、教科縦割りの視野の狭い教育の結果ではないでしょうか。

たとえそうであっても、彼らの未来が明るく開けるのなら、問題ないのですが、

私には、もっと新しい、人間的な学習ができる人材が、今後必要とされるように感じます。

ここで、私のいう「人間的な学習」意味ですが、

思いやりがあって、人に親切で、日本国や郷土を大切にする。。。

という意味ではありません。(それはそれで、大切だとは思いますが、

それはたとえば、「じゃあ、数学勉強して、思いやりが育てられますか?」といった話になってしまうので)

私のいう、「人間的な学習」とは、

人間の特性を活かした、人間の長所を最大限発揮できる、

そのための学習です。

ポイントは、

□ 感情をうまく利用する

□ 物理的、心理的負担を軽くする

□ 連想、対比、構造化

□ 圧縮と展開

□ チーム学習

などです。

これらは、私自身、異業界で、それこそ悪戦苦闘するなかで、

自ら発見し、また先輩方、同僚らに教えてもらったことでもあります。

★ 興味も知識もない仕事の中に、自分なりの面白さを発見し、自分の居場所を作っていった

★ 外国人の上司、同僚、部下の中で、拙い英語で、何とか結果を出した

★ 「この1行」書き間違えただけで、お客様に数億円もの損害を出してしまう緊張感

★ 利害関係の錯綜する、異なる組織の人々とのプロジェクト

★ バランスを保つための、さまざまなジャンルの数千冊の読書経験

これらが、ちょっとカッコよく言えば、私の経験です。

(もちろんこの裏には、数知れぬ失敗経験も)